2017年01月29日
懐かしい昭和のドラマ 柔道一直線 伝説の足ピアノ

寄るーなあ、さわるなあ、はじけて
とーぶーさー
まいど!
ちょい飲みレトロバーザナドゥ
車猫次郎です,(^^)
50歳以上の皆さん、
お待たせしました!
昭和の感動ドラマ柔道一直線です!
柔道一直線といえば、
近藤正臣
近藤正臣といえば、
結城信吾
結城信吾といえば、
もうお分かりですね、、、そう!
あの伝説の
足ピアノです

桜丘高校柔道部の一条直也は
柔道の鬼である車周作から
手ほどきを受け、

「地獄車」、「海老車」などの
必殺技をマスターし、外国人柔道家や
日本のライバルたちと戦います
そのライバルの一人が、
天才ピアニストであり柔道家の、
近藤正臣演じる結城信吾
彼は一度は一条直也のいる
桜丘高校柔道部に
所属していたのですが、
辞めてしまいます
一条は結城をもう一度
柔道部に引き戻そうと
一人ピアノを弾く結城のもとに
行くのですが、
結城はピアノ演奏に
没頭しています
一条はそんな結城の態度に
ぶち切れます
そこでなぜだか結城は、
ピアノの鍵盤の上に立ち、
な、な、なんと、
足で「猫ふんじゃった」を
華麗に演奏するのです

すごい!足で、ですよ!
僕は手でも弾けないのに、
結城信吾は、足で
「猫ふんじゃった」を
弾くのです
さすがは近藤正臣さん!やることが
いちいちカッコイイ
最近はタケシのヤクザ映画に、藤竜也さんと
出演してました,(。>ω<。)
ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
Posted by 車猫次郎 at 10:00
│Comments(0)
│昭和