スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2017年04月23日

雄淵の滝でマイナスイオン

今日は
天気が良かったから、
三瀬方面に行き、
帰りに古湯に
立ち寄ってから、
途中、
雄淵の滝
行きました


たくさん
マイナスイオン
浴びて、
脳内リフレッシュ
できましたよ(^^)




ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
http://xanadu.sagafan.jp/e832878.html
  


Posted by 車猫次郎 at 22:00Comments(0)にっき

2017年04月23日

驚きのチェーンソーアート

今日は雲一つない
青空でした

で、久しぶりに
三瀬方面を
走りました

途中、
面白いところを
発見!
チェーンソー
を使って
一本の木から
様々なアートを
作っている
ということです


いやあ、中々の
力作でした




ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
http://xanadu.sagafan.jp/e832878.html
  


Posted by 車猫次郎 at 21:00Comments(0)にっき

2017年04月20日

10分で読める怖い話 その19 静三

小学校時代を
思い出すと、
様々なクラスメイトが
思い浮かぶものです



かけっこが
得意だったあいつ、
いつも本ばかり
読んでいたあいつ、
クラスで一番
可愛かったあの子、
などなど、、

僕にとっての
忘れ難いやつ
というのは
同じクラスの
静三
でした

静三は
これといった
特徴のある
やつではなく、
どちらかというと、
地味で目立たない
存在でした

でも、
彼は僕にとって
貴重な話し相手であり、
大事な友達でした

先日、
あるホテルの
レストランで
小学校の同窓会があり、
僕は久しぶりに
出席しました

昔とほとんど
変わらないやつも
いれば、
すっかりおじさん、
おばさんに
なってしまった
やつもいました

僕は静三の姿を
探したのですが、
いませんでした

会が終わった後、
何人かと
カフェバーに
行きました

6人がけの
テーブルに座り、
昔話を面白おかしく
話していたとき、
僕はふと

「静三はどうしてる?」

と言ってみました

その瞬間、

座が白けたような
雰囲気になったので、

「おい、何だよ、
どういうこと?」

と誰彼となく、
問いかけると、

「静三くんは
亡くなったでしょ」 

クラスでも
人気者だった
厚子が
僕をにらみます

 「え?亡くなった?」

僕は意味が分からず、
聞き返しました

すると、
クラス委員長だった
中嶋か
突然立ち上がり、

「お前、
よくそんなことが
言えるな!」

と、僕の胸ぐらを
つかもうとしたので、
周りの人間が
慌てて停めました

結局、
その後10分くらいで
二次会は終わり、
白けたまま
皆はそれぞれの
家路につきました

僕は厚子と、駅まで
一緒に歩きました

その時に彼女から
聞いたのですが、
静三はいじめを苦に
自殺したらしく、
その原因は僕からの
度重なるいじめだった
ということなのです

その時、
僕は自分の頭が
どうかなったのでは、
と思いました

普通、仲の良い
クラスメイトが
学期の途中で
亡くなったりしたら、
鮮明に覚えています

僕にとっての静三は、
最後の最後まで、
仲の良い友達という
存在でした
そんな記憶しかない
のです

人間というのは
自分に都合の悪いことは
忘れる動物、という話を
何かの本で読んだことが
あるのですが、
僕のこの場合も
そういうこと
なのでしょうか?

それとも、、、


お時間あれば、こちらもどうぞ⬇

その14 白いワンピースの女
http://xanadu.sagafan.jp/e841832.html 

その15 女将さん
http://xanadu.sagafan.jp/e841992.html 

その16 黒いもや
http://xanadu.sagafan.jp/e842319.html

その17 背後に立つ人
http://xanadu.sagafan.jp/e845485.html

その18 鏡に付いた指紋
http://xanadu.sagafan.jp/e845789.html

ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
http://xanadu.sagafan.jp/e832878.html







  


Posted by 車猫次郎 at 21:00Comments(0)怪談

2017年04月20日

10分で読める怖い話 その19 静三

小学校時代を
思い出すと、
様々なクラスメイトが
思い浮かぶものです



かけっこが
得意だったあいつ、
いつも本ばかり
読んでいたあいつ、
クラスで一番
可愛かったあの子、
などなど、、

僕にとっての
忘れ難いやつ
というのは
同じクラスの
静三
でした

静三は
これといった
特徴のある
やつではなく、
どちらかというと、
地味で目立たない
存在でした

でも、
彼は僕にとって
貴重な話し相手であり、
大事な友達でした

先日、
あるホテルの
レストランで
小学校の同窓会があり、
僕は久しぶりに
出席しました

昔とほとんど
変わらないやつも
いれば、
すっかりおじさん、
おばさんに
なってしまった
やつもいました

僕は静三の姿を
探したのですが、
いませんでした

会が終わった後、
何人かと
カフェバーに
行きました

6人がけの
テーブルに座り、
昔話を面白おかしく
話していたとき、
僕はふと

「静三はどうしてる?」

と言ってみました

その瞬間、

座が白けたような
雰囲気になったので、

「おい、何だよ、
どういうこと?」

と誰彼となく、
問いかけると、

「静三くんは
亡くなったでしょ」 

クラスでも
人気者だった
厚子が
僕をにらみます

 「え?亡くなった?」

僕は意味が分からず、
聞き返しました

すると、
クラス委員長だった
中嶋か
突然立ち上がり、

「お前、
よくそんなことが
言えるな!」

と、僕の胸ぐらを
つかもうとしたので、
周りの人間が
慌てて停めました

結局、
その後10分くらいで
二次会は終わり、
白けたまま
皆はそれぞれの
家路につきました

僕は厚子と、駅まで
一緒に歩きました

その時に彼女から
聞いたのですが、
静三はいじめを苦に
自殺したらしく、
その原因は僕からの
度重なるいじめだった
ということなのです

その時、
僕は自分の頭が
どうかなったのでは、
と思いました

普通、仲の良い
クラスメイトが
学期の途中で
亡くなったりしたら、
鮮明に覚えています

僕にとっての静三は、
最後の最後まで、
仲の良い友達という
存在でした
そんな記憶しかない
のです

人間というのは
自分に都合の悪いことは
忘れる動物、という話を
何かの本で読んだことが
あるのですが、
僕のこの場合も
そういうこと
なのでしょうか?

それとも、、、


お時間あれば、こちらもどうぞ⬇

その14 白いワンピースの女
http://xanadu.sagafan.jp/e841832.html 

その15 女将さん
http://xanadu.sagafan.jp/e841992.html 

その16 黒いもや
http://xanadu.sagafan.jp/e842319.html

その17 背後に立つ人
http://xanadu.sagafan.jp/e845485.html

その18 鏡に付いた指紋
http://xanadu.sagafan.jp/e845789.html

ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
http://xanadu.sagafan.jp/e832878.html








  


Posted by 車猫次郎 at 17:30Comments(0)怪談

2017年04月20日

猫発見!

僕は
重症の猫好きで、
お医者さんに
診てもらった時も、
治らない、
と診断されたくらいです(笑

道を歩いているときも、
常に
どこかに
猫がいないか


目を光らせています

昔は、学校の帰り道、
塀の上とかで
毛繕いをしている
猫さんと目が合ったり
したのですが、
最近はほとんど
見かけなくなりましたね

先日、久しぶりに
駐車場で出会いました
ので、慌てて携帯で
パチリと、、、

久しぶりに
出合えてよかったです

しかし、どうして、
猫さんに
出会ったら、
幸せな気持ちに
なれるのでしょうか?

前回に出会ったときのは、こちら⬇
http://xanadu.sagafan.jp/e837325.html

ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
  


Posted by 車猫次郎 at 15:30Comments(0)

2017年04月18日

10分で読める怖い話 その18 鏡に付いた指紋

私の娘S子は今年、
4歳になります
同年代の女の子が
そうであるように
とてもおしゃべりで、
お気に入りの
女の子の人形を相手に
ままごとをしながら、
お話をしたりしてます



ある日の夜のこと、
トイレに立ったS子が、
私を揺さぶって起こします

「パパ、パパ、
たいへんだよ!
ママがいるよ」


私の妻は去年、乳がんを患い、
亡くなっています

「S子ちゃん、ママはね、
お星さまにになったから
もう、ここにはいないんだよ」

私は眠い目をこすりながら、
諭すように言いました

「違うよ、違うよ、さっき、
洗面所の鏡の中に
いたんだよ!」

S子が
真剣な顔をしながら言います

「さあ、もう遅いから寝なさい」
そう言って、
私は再び寝入りました

翌朝、
私は洗面所で顔を洗っていると
鏡の下のほうが汚れているのに
気が付きました

それは
手のひらを押し付けたときに
できるような指紋の跡でした
しかも。それは子供のものではなく
大人の、しかも女性のものです

なんでこんなところに、、、
私は不思議に思いながら
タオルで、それを拭き取ろうと
したのですが、
取れません
何度やっても駄目です

私は首をかしげながら、
その指紋の跡をじっと見て
驚きました
それは鏡の表面ではなく
反対側から付けられたものでした



洗面所の鏡ネタをもう一つ↓
http://xanadu.sagafan.jp/e845485.html

人形の話↓
http://xanadu.sagafan.jp/e839089.html



ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
http://xanadu.sagafan.jp/e832878.html



  


Posted by 車猫次郎 at 21:00Comments(0)怪談

2017年04月18日

10分で読める怖い話 その18 鏡に付いた指紋

私の娘S子は今年、
4歳になります
同年代の女の子が
そうであるように
とてもおしゃべりで、
お気に入りの
女の子の人形を相手に
ままごとをしながら、
お話をしたりしてます



ある夜のこと、
トイレに立ったS子が、
私を揺さぶって起こします

「パパ、パパ、
たいへんだよ!
ママがいるよ」


私の妻は去年、乳がんを患い、
亡くなっています

「S子ちゃん、ママはね、
お星さまにになったから
もう、ここにはいないんだよ」

私は眠い目をこすりながら、
諭すように言いました

「違うよ、違うよ、さっき、
洗面所の鏡の中に
いたんだよ!」

S子が
真剣な顔をしながら言います

「さあ、もう遅いから寝なさい」
そう言って、
私は再び寝入りました

翌朝、
私は洗面所で顔を洗っていると
鏡の下のほうが汚れているのに
気が付きました

それは
手のひらを押し付けたときに
できるような指紋の跡でした
しかも。それは子供のものではなく
大人の、しかも女性のものです

なんでこんなところに、、、
私は不思議に思いながら
タオルで、それを拭き取ろうと
したのですが、
取れません
何度やっても駄目です

私は首をかしげながら、
その指紋の跡をじっと見て
驚きました
それは鏡の表面ではなく
反対側から付けられたものでした



洗面所の鏡ネタをもう一つ↓
http://xanadu.sagafan.jp/e845485.html

人形の話↓
http://xanadu.sagafan.jp/e839089.html



ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
http://xanadu.sagafan.jp/e832878.html



  


Posted by 車猫次郎 at 17:30Comments(0)怪談

2017年04月18日

世界一美しい自転車二人乗りシーン

僕が世界で一番美しいと思う 

映画での自転車二人乗りシーンです





1970年代
何もかもが初々しく未熟で
浮足立っていた時代でした、、、




ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
http://xanadu.sagafan.jp/e832878.html



  


Posted by 車猫次郎 at 16:10Comments(0)昭和

2017年04月17日

今日のおやすみの1曲は 雨に濡れても

今日は結構降りましたね、、


こんな日は美味しいコーヒーでも
飲みながら、バートバカラックの
雨に濡れても

でも聴きたいですね

映画
「明日に向かって撃て」の
挿入歌でした


ん~~~
名曲はいつ聴いても
名曲だ、、




ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
http://xanadu.sagafan.jp/e832878.html



  


Posted by 車猫次郎 at 21:30Comments(0)おやすみ

2017年04月17日

男と女のラブゲーム2

先日、
男性2女性1、
3名様が
来店されました

男性は30代半ばくらい、
女性は20代後半くらい、
ですか

女性を真ん中にして
3名がカウンターに
座りました


とにかく、女性は
明るく、元気で
男性2人は
どちらかというと、
圧倒されているような
感じでした

女性曰く、
私たちは
とても仲良しで
この間も、男性の
部屋で飲んでいて、
最後は3人で
川の字になって
寝たくらい、と
嬉しそうに笑って
いて、男性たちも
ニコニコしてました

僕はその話を
聞いたとき、
何か変な
違和感
を感じました

というのは、僕は
男女間に男同士の
ような
友情関係
などは
成り立たない、と
思っているからです

そんなことを言うと、
ある女性から
私にも
そんな男友達いるよ、、
と返されたことが
あります

いやいや、それは
男性たちが
臆病なだけで、
あわよくば、と
思っているはずです
それを、女性の
方で勝手に友情と
決め込んでいる
だけだと、
僕は考えてます


ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
http://xanadu.sagafan.jp/e832878.html

  


Posted by 車猫次郎 at 15:00Comments(2)