2017年05月05日
本日の1曲 さよならの向こう側
1980年の日本武道館の
山口百恵さんファイナルコンサートで
この曲を最後に、彼女はマイクを置き
きっぱりと芸能界を去ります
「きっぱりと」と言うのは
その時から本当に芸能界とは縁を
切ってしまい、二度とTVに現れることは
無かったということです
いい年になっても、若作りをしながら
未だにTVに顔を出している
元アイドルと言われている人たちとは
大違いですね

この曲、まさにラストソングにふさわしい
本当に良い曲だと思います

寿命があると
教えてくれたのは
あなたでした

実は、光年というのは距離の単位であり、
時間の単位ではないそうで、
「寿命」という
表現はおかしい、と僕の知り合いの
インテリが言っていたんですが、
そんなことはどうでもいいんです!
そんなことだから、女性にモテないんです!(笑)
ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
http://xanadu.sagafan.jp/e832878.html
2017年05月05日
気になる木 in 三瀬
三瀬の道を走っていると、
なんだかすごい木を発見!
すぐに急ブレーキして、
パチリと、、、

よく見ると、いっぱい
あります

これは、
昔、海の仕事を
していた方が、
流木とか
を集めて
ユニークなものを
売っているということ
らしいです
ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
なんだかすごい木を発見!
すぐに急ブレーキして、
パチリと、、、

よく見ると、いっぱい
あります

これは、
昔、海の仕事を
していた方が、
流木とか
を集めて
ユニークなものを
売っているということ
らしいです
ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
2017年05月04日
本日の僕の遅めの昼食は 豚肉たまごとキクラゲ炒め
まあまあの天気です(´▽`)
ただ、少々暑いかも、、
さて、本日の僕の
遅めの昼ご飯は、
東盛菜館さんで
選べる日替わりランチ

豚肉たまごと
キクラゲの炒め

ここの中華は
味が濃いし、
おかわり自由だし、
お腹空いているときは
最適です!
ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
ただ、少々暑いかも、、
さて、本日の僕の
遅めの昼ご飯は、
東盛菜館さんで
選べる日替わりランチ

豚肉たまごと
キクラゲの炒め

ここの中華は
味が濃いし、
おかわり自由だし、
お腹空いているときは
最適です!
ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
2017年05月04日
「追憶」を弾き語り練習中です(^^)
切ない度
ナンバーワンの
恋愛ソングというと、
やはり、
スターダストレビューの
追憶
でしょう!

あなたに
夢の中で
もう一度
触れられたら
許してしまう
そんな、そんな
気がして、、、
この曲、
カラオケで
よく歌うのですが、
今、
アコースティック
ギターで
弾き語りを練習中です!
そろそろ仕上がると
思うので、
ぜひ、
聴きに来て下さいね(^^)
根本要さんのボーカル
最高!
https://youtu.be/Gdh_q_omAXg
ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
ナンバーワンの
恋愛ソングというと、
やはり、
スターダストレビューの
追憶
でしょう!

あなたに
夢の中で
もう一度
触れられたら
許してしまう
そんな、そんな
気がして、、、
この曲、
カラオケで
よく歌うのですが、
今、
アコースティック
ギターで
弾き語りを練習中です!
そろそろ仕上がると
思うので、
ぜひ、
聴きに来て下さいね(^^)
根本要さんのボーカル
最高!
https://youtu.be/Gdh_q_omAXg
ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
2017年05月03日
富士町のログハウス喫茶店
富士町にある
ログハウス喫茶店
ふりいだむさん
に行きました

大きな丸太を使って
作った建物は
なかなか立派です
店内中央には
クラシックカーが
置いてあり、
ん~、、贅沢!

コーヒーも
おいしかったです(^^)
ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
ログハウス喫茶店
ふりいだむさん
に行きました

大きな丸太を使って
作った建物は
なかなか立派です
店内中央には
クラシックカーが
置いてあり、
ん~、、贅沢!

コーヒーも
おいしかったです(^^)
ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
2017年05月02日
三瀬峠の手打ち蕎麦
三瀬峠
には、いろいろ
面白いお店があります
その中でも特に多いのが
手打ち蕎麦屋です
昨日は、お昼どきもあり、
三瀬トンネル入口手前の
風羅坊さん
に立ち寄りました

お店の構えは
古民家風
入口に至るまでの
お庭が見事です
店内も伝統的な
日本の家屋に忠実で
とても落ち着きます

蕎麦懐石
おいしかったです(^^)

ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
には、いろいろ
面白いお店があります
その中でも特に多いのが
手打ち蕎麦屋です
昨日は、お昼どきもあり、
三瀬トンネル入口手前の
風羅坊さん
に立ち寄りました

お店の構えは
古民家風
入口に至るまでの
お庭が見事です
店内も伝統的な
日本の家屋に忠実で
とても落ち着きます

蕎麦懐石
おいしかったです(^^)

ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
2017年05月02日
犬も歩けば、、人が歩けば、、3
久しぶりに更新です(^^)
今朝、少々くもりがちの
愛敬の裏通りを
駐車場に向かって
歩いていると、
ムムッ、、あれは?

いましたよ!
少し汚れた猫さん
すぐに逃げていきました(´`:)

犬も歩けば、人が歩けば
その1
http://xanadu.sagafan.jp/e837325.html
犬も歩けば、人が歩けば
その2
http://xanadu.sagafan.jp/e846012.html
ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
今朝、少々くもりがちの
愛敬の裏通りを
駐車場に向かって
歩いていると、
ムムッ、、あれは?

いましたよ!
少し汚れた猫さん
すぐに逃げていきました(´`:)

犬も歩けば、人が歩けば
その1
http://xanadu.sagafan.jp/e837325.html
犬も歩けば、人が歩けば
その2
http://xanadu.sagafan.jp/e846012.html
ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休