スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2017年04月17日

今日のおやすみの1曲は 雨に濡れても

今日は結構降りましたね、、


こんな日は美味しいコーヒーでも
飲みながら、バートバカラックの
雨に濡れても

でも聴きたいですね

映画
「明日に向かって撃て」の
挿入歌でした


ん~~~
名曲はいつ聴いても
名曲だ、、




ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
http://xanadu.sagafan.jp/e832878.html



  


Posted by 車猫次郎 at 21:30Comments(0)おやすみ

2017年04月16日

今日のおやすみの1曲は close to you

カーペンターズの
ボーカル
カレン
カーペンター


暖かくて、優しい
包み込んでくれるような
歌声でした


カーペンターズは
ほとんど、
オリジナルだった
のですが、
結構カバーもしてます
ビートルズやレオンラッセル
そして今日、紹介する

close to you

これもカバーで
僕が敬愛する
バートバカラックの
楽曲です

心洗われる、美しい
曲です⬇
https://youtu.be/6inwzOooXRU

こちらも、カーペンターズの話⬇
http://xanadu.sagafan.jp/e842450.html

ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
http://xanadu.sagafan.jp/e832878.html




  


Posted by 車猫次郎 at 21:30Comments(0)おやすみ

2017年03月25日

今日のおやすみの1曲は 明日晴れるかな



最近の空模様、、

からっと晴れたか、と思ったら
パラパラと降ったり
上着も要らないくらい
暖かくなった、と思ったら
朝方、急に冷え込んだり

今日もはっきりしない
空模様でした

で、桑田佳祐さんの
「明日晴れるかな」

―誰もが

ひとりひとり胸の中で

そっと囁いているよ

「明日晴れるかな」

遥か空の下―


僕はこの曲、桑田さんの
ソロの曲の中で一番好きです
結構歌詞は意味不明な
ところが多いのですが、
何か心の底から暖かい
ものが込み上げてきます

明日晴れるかな https://g.co/kgs/2wGoip


ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
http://xanadu.sagafan.jp/e832878.html



  


Posted by 車猫次郎 at 21:00Comments(0)おやすみ

2017年03月20日

今日のおやすみの1曲は 雨の日と月曜日は

Hanging around,
nothing to do but frown
時間を持て余しては、
ただしかめっ面をするだけで

Rainy days and Mondays
always get me down...
雨の日と月曜日は
いつも私を憂うつにする...


雨の日と月曜日は
by カーペンターズ
https://youtu.be/ItnbXLPC9oE



雨になりましたね

雨というのは何かしら
物悲しい
でも、なぜだか、
心落ち着きます

今回は
「雨の日と月曜日は」
カーペンターズの名曲です

月曜日というのは
1週間の始まり、、
なんだか憂鬱になったり
もします
そんな日に雨だったら、、

そんな鬱々とした
落ち込んだ気持ちを
美しく歌っています


ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
http://xanadu.sagafan.jp/e832878.html

  


Posted by 車猫次郎 at 21:00Comments(2)おやすみ

2017年03月14日

今日のおやすみの1曲は バスルームから愛をこめて


男なんてシャボン玉

きつく抱いたら

こわれて消えた



山下久美子さん
ヒット曲


夜中に女が一人、
湯船に浸かり、
別れた男のことを
ぼやいている歌です

男の調子のいい言葉に
引っかかり、付き合い
だしたのだが、
結局は浮気されてしまう

そして、冒頭のセリフです

本当に恋というのは
シャボン玉のように
はかないですね






バスルームから愛をこめて
https://g.co/kgs/AfZ4qs


ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
http://xanadu.sagafan.jp/e832878.html

  


Posted by 車猫次郎 at 23:00Comments(0)おやすみ

2017年03月13日

今日のおやすみの1曲は Just a little bit


とりとめのない 
Love affair

馴れ合いのまま 
Comb your hair

心変わりのしないうちに

Just a little bit to me




サザンオールスターズの
アルバム「ヌードマン」
最後の曲です

Just a little bit というのは、
ちょっとだけという意味で
ちょっとだけ、おれに
愛をくれよ、ということ
だと思います



僕はこのアルバム、大好きで
おそらくは、サザンのアルバム
では一番好きだと思います

タイトルの曲はアルバムの
一番最後に入っています
カラオケでよく歌うのですが、
最近はアコースティックギターで
弾き語りもやります

寂しげでブルースな感じの
バラードです

ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
http://xanadu.sagafan.jp/e832878.html

  


Posted by 車猫次郎 at 21:00Comments(0)おやすみ

2017年03月08日

今日のおやすみの1曲は 知りたくないの




あなたの過去など

知りたくないの

済んでしまったことは

仕方ないじゃないの



菅原洋一さん
大ヒット曲ですね

実はこの曲、もともとは
1953年にアメリカで発表された
カントリーワルツが元曲で
あのプレスリー
カバーしてます

日本では1965年に、
なかにし礼さんが日本語詩を
つけ、「知りたくないの」という
タイトルで、菅原洋一さんが
歌っています

これは女性目線の曲であり、
要するに、元カノのことは
言わないで、、という意味の
ようです
今の私だけを見てね、という
ことなんでしょうね

あ~言われてみたい(´`:)


「知りたくないの」
https://youtu.be/ya9yOEMxNu4

ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
http://xanadu.sagafan.jp/e832878.html

  


Posted by 車猫次郎 at 21:00Comments(0)おやすみ

2017年03月06日

今日のおやすみの1曲 1グラムの幸せ

あ~ 幸せを1グラム 

あげましょう 

あ~ 何もないけれど 

手のひらの上に乗せてnote
 






80年代アイドル 飯島真理ちゃんの名曲ですね



この曲がリリースされた
1984年といえば

日本の経済は絶好調で 日経平均株価が初めて
10,000円台
になりました

また、携帯CDプレイヤー
ディスクマンが発売されました

ファッションとしては、
スタジアムジャンパーなるものが
流行りましたね




聴けば、幸せになれる1曲でしょうhappy01




ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
http://xanadu.sagafan.jp/e832878.html


  


Posted by 車猫次郎 at 21:00Comments(0)おやすみ

2017年03月03日

今夜のお休みの1曲は 追憶

愛が消えてしまえば

友達にもなれない

電話さえも掛けられず





スターダストレビュー
究極のバラードですね
根本要さんのボーカルが素晴らしい
カラオケでもよく歌わせてもらっています


あなたは、愛が終わってしまうと、
友達にはなれませんか?







ちょい飲みレトロバー ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
TEL 0952-29-3911
OPEN20:30~CLOSE2:30
年中無休
http://xanadu.sagafan.jp/e832878.html



  


Posted by 車猫次郎 at 21:00Comments(0)おやすみ

2017年02月27日

今夜のおやすみの1曲は スタンダードナンバー


時は忍び足で
心を横切るよ
何か話しかけて
くれないか

あっけないキスの後
ヘッドライトを消して
猫のように眠る
月を見た



南佳孝さんが書いた
渋い1曲です
歌詞も曲も大人な感じで
とても素敵ですね

僕はこの人のちょっと
鼻が詰まったような
甘い声が大好きで
よくカラオケでも歌います

薬師丸ひろ子さんも
「メインテーマ」という
違うタイトルで
歌詞も少し変えて
歌ってますね
https://youtu.be/Sj2jWfTUGAY




ちょい飲みレトロバー
ザナドゥ
佐賀市白山2-5-9
0952-29-3911
20時30分~2時30分
年中無休

  


Posted by 車猫次郎 at 23:00Comments(0)おやすみ